efootball2024になり、時間がたつにつれて新しいフォーメーションも出てきています。それでも、「前のフォーメーションが強かったな」「フォーメーション変えたら勝敗が大きく変わった」「色々試しすぎてどれが良いのか分からなくなった」等、色々な考えがあると思います。
私自身も、フォーメーションはなんでもいいのでは?と思った時期もありました。
しかし、フォーメーションを安定させて試合の作り方やそれに合った選手を選定していくことで勝敗を大きく上げることができました。
今回は、おすすめフォーメーションを紹介していきます。また、それにあった攻め方等も一緒にコメントしていきます。
No.1➤【4-1-3-2】
4-1-3-2は、中央のCF二人でガンガン得点を狙うといった感じ。ただし前線までのボール運びの時に人数が減るので注意も必要。
また、サイドに展開しているRMFとLMFからサイド攻撃も可能です。逆にディフェンス時も前線でうまくプレッシャーを掛けていく事でボール奪取を目指せます。前線でのボール奪取はそのまま得点確率も上がります。
また、CMFをOMFに変更で更に攻撃的フォーメーションへできます。
その他には、サイドのLMF,RMFをCMFへすれば中央を厚くすることもできます。
No.2➤【4-2-2-2】
4-2-2-2、これは縦に並んでいることから、斜めスルーパスを簡単に通すことが可能になります。
また中央部もDMFとOMFが二人づついるので、見た目以上に中央を支配できます。
ただし、このフォーメーションはサイドに展開していない分サイドアタックの機会はそんなにありません。
中央メインで攻撃するためサイドが空いている事が多いです。
そのため、ワンツーパスを利用してサイドへ展開したり、フライスルーパスをサイドへ飛ばしてスピード力のある選手を走らせるなどの工夫をすれば広く攻撃できます。
No.2-2➤【4-2-2-2】アレンジ版
こちらは、4-2-2-2をアレンジしたものになります。
1使用例といった感じです。
二人にDMFの一人をCMFへ、また2OMFを左右のLMFとRMFへ変更、更に2CFの片方をSTへ変更。
適正選手の関係でいろいろ試しているうちにこのフォーメーションになりました。
このフォーメーションでは、中央は3人のMFで支配しつつ前線へ行けばドリブル得意なSTがいて、ラストパスのところにCFが待っています。
また、OMFをLMFとRMFへ変更しているのでサイドへの攻撃も簡単になっています。
No.3➤【4-1-2-3】
4-1-2-3、これは前線はCFに左右に展開したLWGとRWGがいるのでゴールキーパーのこぼれ球を積極的に奪い取ってそのままゴールが打てます。
これが正直、強力です。
ゴールキーパーが弾く場面って1試合でも何回も発生します。その度に効果を発揮するので、とても強力ですね(笑)
また、中央部分はCMFが攻守にわたって走りまくってくれます。
懸念事項としては守備面になるので、DMFをアンカー選手を配置するか、戦術で「守備的ポジション」で選択すれば良いかと思います。
No.4➤【3-1-3-3】
3-1-3-3、フィールド全体に広く配置されたフォーメーションなのでパスの選択肢が多く存在します。
そのため、ボールキープが簡単になります。また前線に選手が多く配置されているので攻撃力もずば抜けています。
ただし、3CBで1DMFの4人で守備をしなければいけません。更にDMFの戻りが遅いと3CBのみとなります。
DMFは守備メインのアンカーとして使用した方が良いかと思います。
このフォーメーションでの失点はしょうがないとあきらめた方がいいかもしれません。そのぶん1試合で平均3得点とかできれば十分強力なフォーメーションになれるかと思います。
No.5➤【4-1-3-2】
4-1-3-2、これは平均的なフォーメーションとなります。
守備でも5人に攻撃では2CFを配置し中央のOMFに加え左右のLMFとRMFがいます。
そのため中央突破に加えてサイドアタックもできます。
パスコースにもそこまで困る事もないかと思います。
安定的なフォーメーションとなります。
フォーメーション5パターンを紹介しました。
全フォーメーション共通ですが、使用したい選手によってCMFからOMFやLMF.RMFなどいろいろと切り替えていくのも大事です。
逆にフォーメーションに合った選手を選定していくのも大事です(パスが得意な選手かドリブル突破ができる選手か、選定していく)
フォーメーションをアレンジするだけで勝率に直結するので是非参考にしてください。
コメント